・バスケットボールを取ったら、何も残らないような人間になるな。
・日常生活のごく当たり前のことができない限り、決して当たり前のことのできる選手になれない。
・いつも目の輝いている選手になれ。目は、意志・積極性・自主性・闘争心・研究心の現れである。
・成功は特別の行為から生まれるものではない。普通のことを根気よく続けることから生まれるものだ。
・バスケットボールの勝負の原点は、最終的に一人一人の人間性の追求にある。
・授業への取り組みから、日常生活の基本的な正しい習慣の確立まで。これらの高校生としての本分がいい加減な者に、バスケットボールをやる資格はない。
・礼儀やルールの遵守と思いやりの心。
・部員同士の切磋琢磨による本当の意味の友情。
・不動心・プラス思考と集中力。
・リーダー性の開発と一人一人の役割分担と責任。
・身体を張って頑張れる不屈の精神と妥協なき向上心、そこから生まれる多くの喜怒哀楽による感動体験。
・バスケットボールをやれるすばらしい環境への感謝の気持ち。
・バスケットボール以前の問題を多く抱えているチームは絶対に強くならない。苦しいときにできる頑張りが自分自身の本当の人間力。
・トップアスリートとしての振る舞い、食生活、体のつくり方、リハビリ等、多方面から自らを高める要素を学ぶ。
・まず、頭での理解そして実行、習慣化の競技である。
・練習のポイントの理解、チーム・個人の課題克服ために練習ノートの活用。
・怪我をしない身体作り、あたり負けしない身体作り。
・食事はトレーニングである。
・医師やトレーナーとの密な連絡と早期復帰へのリハビリ。
・基本的生活習慣の確立。3食をしっかりとり、量とバランスの良い食事を心がける。
・疲労回復はその日のうちに。個人差はあるが、6~8時間の睡眠時間の確保。
・全国で勝つレベルの技術の習得
・プレイを予測してコミニュケーションを取りながら実行する。
・技術のポイント、プレイのポイントを理解して実践する。再現性のない技術は習得したと言えない。